お知らせ|SPORTS PR JAPAN

SPORTS PR JAPAN スポーツPRジャパン

2か月で広報を“場当たり”から“成果の出る仕組み”へ  伴走型カスタマイズ広報アップグレードプラン

25.8.13

広報の現場に立つ方から、こんな声を聴いています。

「仕事量が多くて手が足りない。本当は他にもやってみたいことがあるんですが…」
「情報を出すだけで手一杯になってしまっている。その後のことができなくて…」
「未経験者に教えながら広報の体制づくりをしているものの、ノウハウが足りない…」
「社内コミュニケーションを活性化したいものの、社内イベントの集客がうまくいかない…」

これらは一見バラバラな悩みに見えますが、共通する本質は同じ。
「やりたいことはあるのに、仕組みとノウハウが足りず、動けない」という現状です。

そこで、これらの課題を短期間で解消し、組織に戦略的な広報の土台を築くための、完全カスタマイズの伴走型プランをご用意しました。


このプランで得られる成果

  • 優先順位が明確な広報戦略が手に入る

  • 発信が「点」から「線」へ変わり、ファンや報道との関係性が強化される

  • 広報が個人依存から脱し、チームで再現可能な体制になる

  • メディア・スポンサー・地域など、重要な関係者からの注目と協力を得やすくなる


サービス内容(2か月間)

  1. 課題ヒアリング(60分×1回)
     ビジョナリーコーチングの手法で、現状と理想を明確化

  2. カスタマイズ記事リスト(20本)提供
     課題に直結する必読ノウハウを選定し、思考の軸を作る

  3. 貴団体専用「PR設計図」作成
     年間発信計画・メディアリスト・進行手順を体系化

  4. コンテンツ設計アドバイス
     SNS/リリース/イベントなどから選び、最適化

  5. オンライン伴走コンサルティング
     (60分×2回 または 30分×4回)で実行を支援


対象

  • スポーツベンチャー企業

  • スポーツ部門を持つ企業

  • 競技団体

  • プロチーム

  • スポーツ関連の財団法人・社団法人・NPO法人

    特に、広報部門のリーダー、または複数担当者を率いる立場の方


費用

料金:33万円(税込)
※2025年9月末までのお申込みは、「PR設計図」のアップデート1回分を無料提供


お申込み方法

お問い合わせフォームまたはメール(info@sportspr.jp)にてご連絡ください。
※先着3団体限定での募集です。

«アメリカで3つの女子スポーツがプロ化。その"勝ちパターン"とは?
学生募集も地域連携、企業連携にも強くなる。「スポーツ広報」が大学経営を変える理由»

興味を持った方へ

CONTACT US

メールマガジン登録

業界の最新情報をお届け無料メルマガ登録

ブログ|SPORTS PR JAPAN

ブログ|SPORTS PR JAPAN

SPORTS PR JAPAN スポーツPRジャパン

2か月で広報を“場当たり”から“成果の出る仕組み”へ  伴走型カスタマイズ広報アップグレードプラン

25.8.13

広報の現場に立つ方から、こんな声を聴いています。

「仕事量が多くて手が足りない。本当は他にもやってみたいことがあるんですが…」
「情報を出すだけで手一杯になってしまっている。その後のことができなくて…」
「未経験者に教えながら広報の体制づくりをしているものの、ノウハウが足りない…」
「社内コミュニケーションを活性化したいものの、社内イベントの集客がうまくいかない…」

これらは一見バラバラな悩みに見えますが、共通する本質は同じ。
「やりたいことはあるのに、仕組みとノウハウが足りず、動けない」という現状です。

そこで、これらの課題を短期間で解消し、組織に戦略的な広報の土台を築くための、完全カスタマイズの伴走型プランをご用意しました。


このプランで得られる成果

  • 優先順位が明確な広報戦略が手に入る

  • 発信が「点」から「線」へ変わり、ファンや報道との関係性が強化される

  • 広報が個人依存から脱し、チームで再現可能な体制になる

  • メディア・スポンサー・地域など、重要な関係者からの注目と協力を得やすくなる


サービス内容(2か月間)

  1. 課題ヒアリング(60分×1回)
     ビジョナリーコーチングの手法で、現状と理想を明確化

  2. カスタマイズ記事リスト(20本)提供
     課題に直結する必読ノウハウを選定し、思考の軸を作る

  3. 貴団体専用「PR設計図」作成
     年間発信計画・メディアリスト・進行手順を体系化

  4. コンテンツ設計アドバイス
     SNS/リリース/イベントなどから選び、最適化

  5. オンライン伴走コンサルティング
     (60分×2回 または 30分×4回)で実行を支援


対象

  • スポーツベンチャー企業

  • スポーツ部門を持つ企業

  • 競技団体

  • プロチーム

  • スポーツ関連の財団法人・社団法人・NPO法人

    特に、広報部門のリーダー、または複数担当者を率いる立場の方


費用

料金:33万円(税込)
※2025年9月末までのお申込みは、「PR設計図」のアップデート1回分を無料提供


お申込み方法

お問い合わせフォームまたはメール(info@sportspr.jp)にてご連絡ください。
※先着3団体限定での募集です。

月2回配信スポーツビジネス・PRの最新情報をお届け

スポーツPRプランナーが現地で得たリアルな事例や業界の最新トレンド、
人脈づくりのヒントなどスポーツビジネスに携わる全ての方々に向けて配信中!

この記事の執筆者

早川 忠宏

早川 忠宏 | Tadahiro HAYAKAWA

スポーツPRプランナー ®
Sports PR Japan 株式会社 代表取締役

13年間の記者経験と米国留学を経て広報に転身。日本ブラインドサッカー協会で初代広報担当として認知度向上に貢献し、PR会社でのコンサルタント経験も豊富。スポーツビジネスに特化した広報支援を展開し、メディアとクライアントへの深い理解を基に、ブランディング強化や認知度向上をサポート。スポーツ関連団体や企業に対する柔軟な対応で、成長を目指すスポーツ関係者から高く評価されている。

→詳しいプロフィールはこちら

アーカイブ

興味を持った方へ

CONTACT US