お知らせ|SPORTS PR JAPAN

SPORTS PR JAPAN スポーツPRジャパン

訪れた現場、500か所を突破しました。

25.10.7

2010年の米国留学以降、国内外のスタジアム、アリーナ、ミュージアムなどを訪ね歩いてきました。
観戦だけでなく、スタジアムツアーへの参加も重ねてきました。

このたび、訪問した現場が500か所を超えました。

一つひとつの現場で出会った人や経験、発見や気づいたことが、私のスポーツPRの原点であり、力です。
これからも、現場で感じられる価値を大事に、伝えていきます。

なぜこの作品がスポーツにとって重要か? 世界最高峰が選んだ答え»

興味を持った方へ

CONTACT US

メールマガジン登録

業界の最新情報をお届け無料メルマガ登録

ブログ|SPORTS PR JAPAN

ブログ|SPORTS PR JAPAN

SPORTS PR JAPAN スポーツPRジャパン

訪れた現場、500か所を突破しました。

25.10.7

2010年の米国留学以降、国内外のスタジアム、アリーナ、ミュージアムなどを訪ね歩いてきました。
観戦だけでなく、スタジアムツアーへの参加も重ねてきました。

このたび、訪問した現場が500か所を超えました。

一つひとつの現場で出会った人や経験、発見や気づいたことが、私のスポーツPRの原点であり、力です。
これからも、現場で感じられる価値を大事に、伝えていきます。

月2回配信スポーツビジネス・PRの最新情報をお届け

スポーツPRプランナーが現地で得たリアルな事例や業界の最新トレンド、
人脈づくりのヒントなどスポーツビジネスに携わる全ての方々に向けて配信中!

この記事の執筆者

早川 忠宏

早川 忠宏 | Tadahiro HAYAKAWA

スポーツPRプランナー ®
Sports PR Japan 株式会社 代表取締役

13年間の記者経験と米国留学を経て広報に転身。日本ブラインドサッカー協会で初代広報担当として認知度向上に貢献し、PR会社でのコンサルタント経験も豊富。スポーツビジネスに特化した広報支援を展開し、メディアとクライアントへの深い理解を基に、ブランディング強化や認知度向上をサポート。スポーツ関連団体や企業に対する柔軟な対応で、成長を目指すスポーツ関係者から高く評価されている。

→詳しいプロフィールはこちら

アーカイブ

興味を持った方へ

CONTACT US